習慣化に役立つタスク管理ツール「Habitica」で、ゲーム感覚で楽しく自分をレベルアップ

このレポートを読むのに必要な時間は約 6 分です。

どうも、リベルタです!

皆さんは、何か新しく身につけたいことはありますか?

新しいことを身につけるには、身に着けるための行動を習慣化してしまうことが最も効率的です!

例えば、資格を取りたいのであれば、「資格勉強をすること」を習慣にしてしまえばよい、といった具合です。

ただ、この「習慣化」が曲者です。何回挑んでも敗れて挫折してしまった人もいるでしょう。

今回は、そんな習慣化をサポートするツール「Habitica」について紹介します。

私は、いくつかの習慣化アプリを試してみましたが、「Habitica」ほど自分にしっくりくるアプリはありませんでした。

人によって好き/嫌い、合う/合わないはあると思いますが、ハマる人にはもの凄い有効だと思います。

※本記事内の画像の出典「Habitica

Habiticaとは

Kisckstarterが運営する、実生活での習慣を改善するタスク管理ツールです。

RPGの世界観を取り入れており、日々のタスクをこなして、経験値、ゴールドを稼ぎながら、キャラのレベルアップ、強化をしていくことができます。

簡単に言うと、習慣化のためのタスク管理をゲーム化しており、RPG感覚で楽しみながら習慣化できるツールです。

パソコンのウェブサイトやアプリの両方で管理できるので、いつでもどこでもチェックすることができます。

Habiticaでできること

Habiticaの攻略サイトのような「Habitica Wiki」というものがあるので、詳細はそちらを参照下さい。

様々な項目に対しての説明(攻略)ページがあり、結構なコンテンツボリュームです。ほとんどは日本語に翻訳されていますが、一部英語しかないページもあります。

課金要素もありますが、基本無料でも十分な機能で楽しむことができるので、ここでは大まかな概要について紹介します。

3種類のタスク管理

Habiticaでは、目的に合わせてタスクを「習慣」「日課」「To-DO」の3種類に分けることができ、タスクの達成、未達成、失敗により、次のような設定になっています。

  • タスクを達成:「経験値」「ゴールド」ゲット
  • タスク未達成、失敗:「体力」が低下

「経験値」が溜まるとレベルアップ、「ゴールド」が溜まるとアイテム、装備で強化でき、「体力」が低下すると、レベルが下がる、ゴールド、装備を失うというシステムです。

未達成だと「体力」が低下してしまいますが、既に外せない予定があり都合によりタスクを実行できない、という時などは、宿屋に泊まり「休み」にすることで体力が低下しないように設定することもできます。

習慣

自分が習慣化したい項目を設定します。

プラスの習慣、マイナスの習慣、行動の難易度を設定することができます。

プラスの習慣を達成できた場合は、経験値、ゴールドを獲得、マイナスの習慣を行ってしまった場合は体力が低下し、難易度によって達成報酬は変わってきます。

また、同じタスクを継続していると、得られるゴールドや経験値は徐々に減ってきます。

同じことを繰り返していても、徐々に得られるものが少なくなっていくのは、現実でも当てはまりますよね。

例えば、ランニングで考えると、久しぶりに運動した人からしたら最初は1kmでもきついですよね。十分心肺機能の訓練にはなると思います。

ただ、慣れてきて、1kmくらい余裕で走れるようになると、1km走るだけでは最初の頃より心肺機能の訓練にはならないと思います。

ある程度身に付いた、習慣化できたと思ったら、同じことばかり繰り返さずにタスクを増やしてみましょう

日課

一定サイクルで行う日々のタスクを設定します。

難易度を設定でき、達成できないと次の日に自動で体力が低下するようになっています。

こちらも習慣と同様に、同じ日課を継続していると徐々に得られる経験値、ゴールドは少なくなるシステムになっています。

ToDo

一時的に行うタスクを設定します。

こちらは難易度の設定が可能です。

Habiticaのゲーム要素

タスクという敵を倒すと、経験値やゴールドを獲得してキャラを強化できる

このツールの世界観として、「タスク」という敵を倒すことで、「経験値」や「ゴールド」を獲得しながらキャラを強化していくことができます。

また、自分でご褒美を設定することもでき、ご褒美はゴールドで購入できます。

職業を選択することができる

レベルが10に達すると転職できるようになり、職業毎にステータスが異なったり特殊なスキルを使えたりします。

例えば、戦士に転職すると「会心の一撃」が出やすく、経験値やゴールドがアイテムドロップ確率、ボスへのダメージが上がります。

盗賊の忍びの術であれば、日課をやらなくても体力が減らないといった効果があります。

キャラのレベルが上がりやすいといったスキルなどは良いですが、スキルや魔法によっては、タスクをさぼってもチャラにできるといった類のものもあります。

正直、習慣化という目的から考えると妨げになっている感は否めないので、注意しましょう。

ゲーム内クエスト、チャレンジがある

自分の日々のタスクの管理だけでなく、タスク達成でドロップする特殊アイテムの収集や、ボスの討伐などゲーム内でのクエストがあります。

また、他の参加者とタスクの達成度を競争し、商品を獲得するチャレンジイベントなども用意されているので、キャラの強化だけでは物足りない、という人でも楽しむことができます。

ギルド、パーティーを組むことができる

Habiticaにはソーシャルゲーム的な要素もあり、ゲームの中で、ギルドやパーティーを組むことができます。

自分の習慣化したい項目、タスクの種類などによって、自分の目的に合致したギルドに所属しパーティーを組むことで、一緒にクエストなどのイベントに参加することもできます。

アイテムや装備収集、ペットの育成などやりこみ要素がある

Habiticaのゲーム目的は、タスク管理、習慣化を増やすことで、ゲームとしての「クリア」はありません。

タスクをこなしてキャラを強化するだけではすぐに飽きてしまいそうですが、レベルがあがることでゲーム内でどんどん機能が開放されていきます。

クエストといったイベント参加もそうですが、ペットの育成やアイテム収集、装備など、やりこみ要素も備わっているので、自分で楽しみ方を見つけることもできます。

もちろん、いずれの場合もタスクをこなすことが必要なので、習慣化には役立ちます。

Habiticaをお勧めする理由

ここからは、私がHabiticaを使ってみて良かった点、お勧めする理由を紹介します。

タスク管理ツールとして使いやすい

Habiticaの魅力は「習慣化にゲーミフィケーションを取り入れることで楽しく習慣化できる」という点ですが、本来の機能であるタスク管理ツールとしても使いやすく設計されています。

期限や曜日の指定、アプリであれば通知機能などもあるので、ゲーム要素がなかったとしても十分タスク管理ツールとして使えます。

ゲーム感覚で楽しく習慣化できる

習慣化を続けるためには楽しく無理なく続けられることが大切になりますが、Habiticaであればゲーム感覚で楽しくできるので、継続しやすいと思います。

また、Habirticaを使っていて気付いた大きなメリットは、習慣化のための行動する気が起きなくても、キャラの強化や、アイテムの収集など、ゲームを進めるためと考えると行動を起こしやすいという点です。

発想を変えると、習慣化するためにゲームの設定を利用するのではなく、ゲームをしていたら習慣になっていたという活用方法もありだと思います。

特に、ゲームが好きな人は、ゲームメインで考えたほうがうまくいくかもしれません。

習慣化の定着度、成長を実感できる

習慣化が続かない理由の一つに、習慣が身についているかわからない、実感しにくいということがあります。

例えば、健康のためにウォーキングを始めたとしても、本当に健康に効果があるかはわからないですよね。

Habiticaであれば、ウォーキングの健康に対する効果はわからなくても、ウォーキグをどのくらを続けた、どのくらい頑張ったということが、レベルや経験値という形で数値として可視化することができます。

自分の努力、成長が何らかの形で認識できるようになると、モチベーションにもなります。

また、人は目標が不明瞭だとやる気が下がってしまいますが、Habiticaであればレベルやアイテム、ご褒美などのゲーム要素を目標にして、継続のモチベーションに変えることもできます。

継続には、段階的に目標を設定し小さな達成感を積み重ねていくことが大切ですが、Habiticaには小さな目標を設定しやすいような仕組みが沢山あるので、色々試せます。

私は、キャラクターの装備を充実させることを小目標として設定してモチベーションにしています。

同じ目的を持った仲間と一緒に楽しめる

一人で習慣化をしていると、ちょっと面倒だと思ったくらいでも簡単に辞めることができてしまいます。

誰も気にしません。

しかし、Habiticaでは、ギルドやパーティーを組むことがで、自分と同じように頑張っている人と交流ができるので、続けるのがつらいと思った時に、励ましの言葉をもらうこともできます。

また、周りにも同じように頑張っている人がいるのだから自分も頑張ろうとなり、諦めかけた時などには励みになります。

一人で孤独に取り組むよりは、仲間と一緒に楽しく取り組んだ方が絶対長続きします。何より楽しいです。

まとめ

習慣化は、新しいことを身につけるため、自分を成長させるためには欠かせません。

気合で続けようとして何とかなるようなものでもないので、便利なツールは積極的に取り入れましょう。

ただ、このツールで注意しなくてはいけないのは、自分で項目、難易度を自由に設定でき、達成の管理も自分自身なので、いくらでもチート行為ができてしまいます。

正攻法でやってこそ意味があるので、その点は気を付けて下さい。

また、このツールをうまく使えば、人生をゲーム化(RPG化)して考えることもできます。

他の記事で紹介していますが、人生をゲームとして考えることには沢山のメリットがあるので、ゲーム好きな人はぜひ試してみて下さい。

こちらもCheck!
タイトルとURLをコピーしました